カナキアキラ・オフィシャルブログ
2008 年 1 月 のアーカイブ
2008 年 1 月 31 日 木曜日
- player
- アキラwithフレンズ
- event
- ヴォイス・オブ・ノイズ
- place
- サウンド・サプライ(秋田市)
- date
- 1997.10.10
アキラメモ
1990年代当時、年3回ペースで行われていたイベント。主催のノブは大曲在住のブルーズマンで当時仲良くしていました。当日は相棒ツヨシくんの都合が悪く急遽ドラムRYOくんとノブのヘルプでプレイしました。
森 進一で有名な曲ですが、作者の吉田拓郎のテイクをカバーしています。和田氏の影響もあり往年のフォークソングを聴き出して好きになりました。吉田氏の歌で特に好きなのが「唇をかみしめて」で、アコースティックイベントではよく取り上げていました。
その他の動画を見てみる→
カテゴリー: 動画 | コメントは受け付けていません。
2008 年 1 月 30 日 水曜日
- player
- アキラwithフレンズ
- event
- ヴォイス・オブ・ノイズ
- place
- サウンド・サプライ(秋田市)
- date
- 1997.10.10
アキラメモ
1990年代当時、年3回ペースで行われていたイベント。主催のノブは大曲在住のブルーズマンで当時仲良くしていました。当日は相棒ツヨシくんの都合が悪く急遽ドラムRYOくんとノブのヘルプでプレイしました。
井上陽水の「傘がない」はキース氏(ARBのドラムス、男鹿出身)の舎弟分にあたるNOBUさん(秋田市川反・じっこ経営)が弾語りでよく歌っていて、いい歌だなぁと思い私も歌うようになりました。
その他の動画を見てみる→
カテゴリー: 動画 | コメントは受け付けていません。
2008 年 1 月 29 日 火曜日
- player
- よろずや
- event
- ヴォイス・オブ・ノイズ
- place
- サウンド・サプライ(秋田市)
- date
- 1997.9.14
アキラメモ
大曲のブルーズマン「ノブ」主催のイベントに出演したときのものです。トリオよろずやの成熟期のころ、ジミヘンによってロックが確立されたあの当時のサウンドが渦巻いてるような、音も悪いですがとにかく音圧がデカかったぁ。なんか私、太ってますね。スキマスイッチの人みたいとウチのオクサンが言ってましたけど…
その他の動画を見てみる→
カテゴリー: 動画 | コメントは受け付けていません。