声変わりした、アキラです。
随分と更新途絶えていたせいもあって、最近少し記事を書いたけどアクセスも皆無に近い…ぼちぼち歩いていきましょう。
8、9年ぐらい前トリオでよろずやをやっていたころだけど、あの頃の歌声がやっぱりベストなのかなぁと感じています。たとえば「涙のわけ」とか「ベイビー、おもいだして」なんかが、ほどよくシャウトしたりでブルーズだななんて。最近(1週間ぐらい)練習を始めたけど声が変わりました。ナチュラルというか、もう地声でささやく感じ。賛否が分かれるところなんだけど今のナチュラルと当時のシャウトをブレンドした感じを目標に歌い込もうと思いますよ。
昨日は3月の練習から久しぶりのKYOクンとの練習でした。とりあえず路上デビューに向けて選考曲のおさらいと新曲の練習。予定は今月下旬を目途にがんばります。今回の選曲にコーラスのある歌も入れたのでKYOクンのボーカルデビューも同時に飾りたいと思います。本人は嫌がっていますが、目下説得中…
何気に動画2つ追加してるので「まなぐ汚し」に見てください。ではでは。
追記:忙しい割にここに来てますが、さぼっているわけではないからね(たぶん…)
痛いくらいの衝撃!!!!!
確かあれは、15年くらい前。
13歳か14歳のころ。
友達と見に行った、んーと。。。鎌田会館の近くのライブハウス。。。
よろずやさんのライブを見て、音楽を
より好きになりました。
今は、関西で「しがないサラリーマン」。
ふと思い出して、検索してみるとなんとHit!!
ほんと、痛いくらいの衝撃です。
懐かしさと、うれしさと、また聞ける喜び。
興奮のあまり思わずコメントしてしまいます。
家内と動画を見ていると、「あれ?これ鼻歌で歌っている曲じゃん」と
夫婦で興奮していますw。
よろずや最高!
あきらさん最高!
ちと遠いですが、見つけてしまったからには
応援させていただきます。
たけしさん!どうもありがとう!!
15年ぶりに思い出してもらっただけでもうれしいですよ。
奇跡にもweb検索してお訪ねくださり、懐かしい話も聞けたし。
仕事が忙しくて、今月末予定していた路上ライブも順延になりそうですが、いつの日か関西方面にツアーに行くことがあれば来てください。
オクサマにもよろしく。ではまた。